2010年06月27日
謝って済むことなのかと
昔は何の抵抗もなく見ていたワイドショー。
会社を経営するようになって、年を重ねるごとに大嫌いになりました。
リングに上がろうともしない人が
今まさに闘っている人に野次を飛ばしているだけじゃないの。
くだらない。
政治に対しても、経済に対しても、芸能人に対しても、スポーツに対しても。
最近ならサッカーW杯。
くだらない。
勝てば官軍とか、だれがどの口で言うのかと、腹立たしい限りです。
ピッチで必死に頑張っている本人たちにしか分からないもろもろの事情を
憶測や思い込みや嫉妬や羨望で、めちゃくちゃな言葉でかき回しているだけ。
黙って応援したらいいじゃないの。
誰にも背負えないものを背負って立つ人たちなのだから。
あふれる情報の中で、その場にいなくても「知っている」ような気分には十分なれる。
だけど、自覚しなくちゃならない。
私が「知っている」と思っていることと「経験したきた」こととが一致していないことを。
マスコミやネットの掲示板で知っただけのことは、温度も味も痛みも人の心も
経験できない。
その上であえて発言するのなら、せめて自分の名前に責任を持って発すればどうかと。
逃げも隠れもしない人たちに対して、匿名で野次を飛ばすことしかできないなら
言葉なんて意味がないよ。
謝って済むのか、謝って…
と、精神的潔癖症の私はちょっと腐ってました。
この週末。
ふ。←やけくそ
燃費の悪い性格だって自分でも思うよ。
会社を経営するようになって、年を重ねるごとに大嫌いになりました。
リングに上がろうともしない人が
今まさに闘っている人に野次を飛ばしているだけじゃないの。
くだらない。
政治に対しても、経済に対しても、芸能人に対しても、スポーツに対しても。
最近ならサッカーW杯。
くだらない。
勝てば官軍とか、だれがどの口で言うのかと、腹立たしい限りです。
ピッチで必死に頑張っている本人たちにしか分からないもろもろの事情を
憶測や思い込みや嫉妬や羨望で、めちゃくちゃな言葉でかき回しているだけ。
黙って応援したらいいじゃないの。
誰にも背負えないものを背負って立つ人たちなのだから。
あふれる情報の中で、その場にいなくても「知っている」ような気分には十分なれる。
だけど、自覚しなくちゃならない。
私が「知っている」と思っていることと「経験したきた」こととが一致していないことを。
マスコミやネットの掲示板で知っただけのことは、温度も味も痛みも人の心も
経験できない。
その上であえて発言するのなら、せめて自分の名前に責任を持って発すればどうかと。
逃げも隠れもしない人たちに対して、匿名で野次を飛ばすことしかできないなら
言葉なんて意味がないよ。
謝って済むのか、謝って…
と、精神的潔癖症の私はちょっと腐ってました。
この週末。
ふ。←やけくそ
燃費の悪い性格だって自分でも思うよ。
2010年06月26日
お試し石鹸セット価格変更のお知らせ
雨が降りますね~~、梅雨らしく。
今年の香川県の渇水対策は、いつもよりゆるめなのでしょうか。
ちょっと期待☆
ところで、ホームページでずっと破格のお値段でご案内していた
「お試し石鹸セット」を、誠に勝手ながら価格変更することになりました。
特別販売期間終了に伴い、現在の500円から1000円に変更となります。
本当は1050円相当の商品ですので、変更後は消費税分のみサービス
させていただくという形になります。
価格変更は7月1日(木)からです。
6月いっぱいは500円です。
ご利用を検討してくださっている方は、お早めにおいでくださいませ。
(現在、ご注文商品のお届けが11月下旬以降となっております。
お待たせしまして申し訳ございません。)

↑↑バナーをクリックすると、お試しセットのページに直接ジャンプします↑↑
お得な6月中に、ぜひご利用くださいませ☆
===========================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された、元祖藍染め石けんの藍色工房はこちらです。
http://aiironet.com/
↓ひとり言の多い店長が、最新情報をうっかり漏らすこともあります。

Twitterブログパーツ
===========================
今年の香川県の渇水対策は、いつもよりゆるめなのでしょうか。
ちょっと期待☆
ところで、ホームページでずっと破格のお値段でご案内していた
「お試し石鹸セット」を、誠に勝手ながら価格変更することになりました。
特別販売期間終了に伴い、現在の500円から1000円に変更となります。
本当は1050円相当の商品ですので、変更後は消費税分のみサービス
させていただくという形になります。
価格変更は7月1日(木)からです。
6月いっぱいは500円です。
ご利用を検討してくださっている方は、お早めにおいでくださいませ。
(現在、ご注文商品のお届けが11月下旬以降となっております。
お待たせしまして申し訳ございません。)

↑↑バナーをクリックすると、お試しセットのページに直接ジャンプします↑↑
お得な6月中に、ぜひご利用くださいませ☆
===========================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された、元祖藍染め石けんの藍色工房はこちらです。
http://aiironet.com/
↓ひとり言の多い店長が、最新情報をうっかり漏らすこともあります。

Twitterブログパーツ
===========================
2010年06月24日
なんでかな

中学、高校の頃、お小遣いをためては買い足していた
色鉛筆コレクション。
自分で使うのはもったいなかったのに、娘が使うのは
ちっとも気にならない。
ガンガン削って使っています。
Posted by ばんどーみき at
20:02
│Comments(2)
2010年06月14日
足りないかな?

田舎。
何が良くて、何が足りないかな?
何に気づかなくちゃいけないのかな?
浪花節では済まない時代。
何を大事にするのか、マニュアルには頼れない時代。
Posted by ばんどーみき at
21:36
│Comments(3)
2010年06月12日
心の中の景色

たくさんのご注文ありがとうございます。
今は喜ぶ気持ちより、早くお届けしたいという気持ちでいっぱいです。
お問い合わせも順番にお答えしているところですが、
皆さんのお悩みが深くて、ちょっと時間がかかっています。
焦って商品もサービスも質を落とさないように
心身ともにコンディションには注意しないと…と
思っています。
大事にしたいことは何か、忘れないようにイメージしよう…
Posted by ばんどーみき at
22:10
│Comments(2)
2010年06月11日
手書きの愉しみ

今月の定期お届け便にお入れするお手紙を制作中です。
スタンプ押して、写真を切り貼りして、アナログ作業でつくります。
なので、机が凄く凄く凄く…散らかります。
Posted by ばんどーみき at
18:53
│Comments(2)
2010年06月10日
舞台転換…夏へ☆

麦畑がキレイな黄金色になったと思ったら、いつの間にか刈り取りが終
わっていました。
夏へ向かう景色の変化はホントに鮮やか!!
===========================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された、元祖藍染め石けんの藍色工房はこちらです。
http://aiironet.com/
↓ひとり言の多い店長が、最新情報をうっかり漏らすこともあります。

Twitterブログパーツ
===========================
タグ :麦畑
Posted by ばんどーみき at
13:44
│Comments(3)