2010年10月25日
はだけてるよ

藍染めの産着で爆睡の二女。
はだけてます(笑)
藍染めには遠赤外線効果があるので、これからの季節には
重宝します☆
Posted by ばんどーみき at
16:13
│Comments(3)
2010年10月15日
私のオアシス

実家の藍農園に構えている、母の小さな染め場です。
ここに入ると、落ち着く。
藍がゆっくり呼吸する気配を感じながら過ごす時間が好きです。
ちなみに、きれいに染めるコツは、急がないこと。
時間をかけて色素を空気に反応させると、あざやかな仕上がりになりま
す。
Posted by ばんどーみき at
00:23
│Comments(0)
2010年10月13日
何かが違う

二人目の子育ては、一人目の時と何かが違う。
楽しむ余裕が持てているのが一番の変化。
一人目の時は、母親という役目を担うことに緊張してた。
今回やっと、子育てを楽しむ感覚が味わえている気がします。
Posted by ばんどーみき at
01:34
│Comments(0)
2010年10月10日
これからがオススメの季節

藍農園のすぐ側にある種穗山からは、東に向かってとうとうと流れる吉野
川が見えます。
本当にいい景色なんですが、夏の間はマムシがいるので行かないんです。
これから霜が降りるまでがベストシーズン。
日本の歴史の秘密が眠るこの山の頂上には、格式は高いのに鄙びている不
思議な神社があります。
秋の午後、ここから旧麻植郡を一望しながら、おむすびでも食べて、古の
日本物語に想いを馳せるのも一興かと☆
Posted by ばんどーみき at
13:36
│Comments(0)
2010年10月09日
2010年10月08日
2010年10月07日
2010年10月06日
つながってる

藍の花が咲き始めました。
藍の畑から全てが始まった私たちの挑戦。
年々その輪を少しずつ大きくしながら続けていられる事に感謝して…
来年も素敵な出会いとつながって行けるように
元気な種を収穫しなくちゃ。
Posted by ばんどーみき at
21:11
│Comments(0)
2010年10月05日
気がつけばあと少し

瀬戸内国際芸術祭ももうすぐ終わりですね。
今週末の連休は、晴れたらとても
気持ち良いでしょうね☆
藍色工房の和三盆石鹸がオフィシャル商品になっていて、
思っていた以上にお買いあげいただいています。
スタッフのみなさん、お疲れ様です。
あと少し、よろしくお願いします。
Posted by ばんどーみき at
16:17
│Comments(0)