スキンケア&薬草おたくが藍を配合した洗顔石鹸を作り始め、会社まで立ち上げて奮闘中。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月25日

藍染め石けんは天然ハーブの香り

朝晩の空気の冷たさが、一気に【秋】な感じになり、バスタイムの充実加減が

気になるようになってまいりました。

藍染め石けんの様々なこだわりの一つが、「香り」です。

ホッとできる清潔感のある香りをつけたくて、天然の精油(エッセンシャルオイル)を

オリジナルでブレンドして配合しています。

一日の心と身体の汚れをリセットする場所でもあるバスルームに、

自然なハーブの香りが漂っていると、本当に気持ちがほぐれてホッとします。



「香り付きの石けんが苦手だったのに、この石鹸なら気にせず使えます。」

とお声を寄せてくださるお客様もいらっしゃいます。

自然な香りが気持ちを安らがせてくれているのかもしれません…



そんなこんなで、この自然な石けんの香りを様々なシーンでお楽しみ

頂けるように、香りのエッセンスをとじ込めた小瓶をラインナップ

していました。

今回、その小瓶「あいあるアロマ」3種類と、火を使わずに香りを

楽しむことのできるアイテムを集めてお得なセットにして、

「大感謝祭 特集第3弾 ナチュラルアロマ特集」を開催しています♪



「あれ?いい香りがする♪」というちょっとした環境の変化で

気持ちがリフレッシュできて、気持ちよく行動できるということは

私自身が毎日の中で実感していることです。

だから、この香りの小瓶の「あ、なんか嬉しい♪」という体験を

少しでも楽しんでいただきたくて、特集を組んでみました。



玄関、リビング、洗面所、クローゼットに洋服箪笥、押入れ、下駄箱

バスルーム、車、デスク、トイレ、工夫してアクセサリーに香りづけして

使うなんていうのも素敵…♪

簡単な使い方をリンク先のページでご案内しています。

リラックスさせてくれる香りとして知られているラベンダーがベースの

ブレンドですので、どの種類も安らぎのお手伝いになるのではないかと思います。



「大感謝祭 ナチュラルアロマ特集」はこちらからどうぞ☆ ← クリック!!



ラベンダー香る爽やかな空気をまとって、いっそうすがすがしく秋を満喫しませんか?





  


Posted by ばんどーみき at 16:08Comments(0)工房より

2011年09月18日

藍染めマフラー特集スタートしました☆

大感謝祭の特集第2弾、お約束通りにスタートいたしました!!


の、その前に。

第1弾の「砥部焼き石けん置き特集」でご利用くださったお客様、

本当にありがとうございました!!

お届けしました石けん置きが、よりハッピーな石けんライフの

お手伝いになれば幸いです♪



それでは、第2弾のご案内です☆



第2弾の藍染めマフラーは、藍色工房のコアなお客様に

細く長くご愛顧いただいてきたアイテムです。

もともとは、「藍染めタオル」をお気に召したお客様から

「織りも色もきれいだから、首に巻いてみたい!!」と

リクエストいただいたことがスタートでした。



今回の特集から、新しくツートンタイプのマフラーを

2種類ラインナップしました。



繊細なもじり織りマフラーを藍色と白色に染め分けたもの。





同じく、もじり織りマフラーを藍色と水色に染め分けたものです。



ツートンタイプのマフラーは、今までに百貨店のイベントのみでの販売を

してまいりました。

オンラインショップでも、イベントで少しだけラインナップしたことがありますが、

この特集よりレギュラーラインナップに致します。



特集期間中の一週間だけ、新作なのにとってもお得な価格でご案内

してしまっておりますので(笑)ぜひのぞきにいらしてください☆

この特集の後しばらくは、マフラー割引実施の予定がございませんので

どうぞこの機会にお目当てのアイテムをゲットしてくださいませ♪



↓ と、いうことで、イベント会場はこちらです ↓

http://aiironet.com/SHOP/168050/831414/list.html
9月18日(日)~9月24日(土)まで開催中です!!


皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!  


Posted by ばんどーみき at 00:10Comments(0)工房より

2011年09月13日

砥部焼き石けん置きの新作が凄い

丸い形の石けんに合わせて作っていただいた、新作の砥部焼き石けん置き。

今回は水を受けるお皿も作っていただいて、なんて言うんでしょうか、もう

言うこと無しの最強な石けん置きになりました。



水受け用のお皿は、お客様からご要望があったので今回の新作から

あつらえていただくことにしました。

お客様のお声でレベルアップするアイテム。

理想的です…。






こんな感じです♪



石けんがきれいに乾いて長持ちするし、水回りの様子が華やいで

とてもご好評いただいています。

そして何より、藍染め石けんの藍色と、絵付けの藍色のトーンが

ぴったりマッチしていて本当に自然な感じのたたずまいになるんです。



大感謝祭の4連続特集トップバッターでデビューした石けん置きの新作は、

おかげ様で大好評です。

本当にありがとうございます。

新作でありながら大特価でお届けするという暴挙に出ておりますが、

それも今週土曜日までとなっていますので、どうぞこの機会に

ご覧くださいね♪

http://aiironet.com/SHOP/tobe-new-01.html  


Posted by ばんどーみき at 17:53Comments(0)工房より

2011年09月10日

今晩0:00~大感謝祭スタートです☆

いよいよ今晩0:00~から、藍色工房設立6周年記念大感謝祭が

スタートいたします。

今週の特集は砥部焼き石けん置き☆



旧タイプと新タイプを同時にセールするのは、今回が最初で最後になります。

お気に入りの石けん置きをこのチャンスにゲットしてください☆



この石けん置きは、常連のお得意様にとても人気のあるアイテムなんです。

何故なら…石けんが溶けにくくなり長持ちするから!!

そのヒミツを公開いたしましたので、どうぞご覧くださいませ♪

http://aiironet.com/SHOP/168050/831414/list.html



ばんどーのわがままにいつも根気良く付き合って、素敵な石けん置きを

作ってくださる森陶房のみなさん、本当に本当にありがとうございます!!

たくさんのお客様に喜んでいただけますように…



感謝の気持ちでお届けいたします。

旧タイプの石けんは在庫のみとなっておりますので

売り切れ次第、販売終了となります。

お早めにご利用くださいね☆

今夜0:00~、お待ち申し上げております!!
  


Posted by ばんどーみき at 15:17Comments(0)工房より

2011年09月08日

新作☆砥部焼き石鹸置き






新しい形の砥部焼き石鹸置きが到着しています。

この日曜日にご案内できるように準備を進めています!!

しかも、旧タイプの在庫とあわせて砥部焼き石鹸置きの

お得な特集を開催しますので、

この機会に遊びにいらしてください☆



九月は藍色工房の決算月なので、イベント盛りだくさんで

参ります!


詳細のお知らせにご期待ください!!




  

Posted by ばんどーみき at 12:44Comments(0)

2011年09月05日

みずみずしさって






おはようございます☆

台風一過。おかげさまで工房周辺も農園周辺も

大きな被害なく、無事にやり過ごすことができました。

御心配くださった皆様ありがとうございました。



台風の間、いろいろ考え事をしていました。

お肌の健康を守ることは、身体の健康を守ることとつながっている。

お肌のみずみずしさは、身体のみずみずしさとつながっている。


私たちは、もっともっと、自分たちが実践していることを

お客様にお伝えしていかなくては…



さて、今週も張り切ってまいりましょう♪
  

Posted by ばんどーみき at 08:34Comments(0)

2011年09月03日

嵐の中のラジオ出演

毎月恒例の第一土曜日ラジオ出演♪

現在すでに番組は始まっておりますが、私は自宅にいます。

今日は台風の影響で、電話での出演となりました。

番組難の台風情報も、いつもより緊迫感が漂っていますね。



早くいつもののどかなお天気に戻ってほしいです…

そして皆さんご無事でいてくださいね…



西日本放送ラジオ「波乗りラジオ」はAM1449でただいままさに放送中です!!

私の出番は12:30頃です♪

ご自宅に貼り付きになっている皆さん、聞いてくださいね~~☆



  


Posted by ばんどーみき at 12:19Comments(0)メディア掲載

2011年09月02日

インド土産!!






インドに旅行に行っていたスタッフIさんが、お土産に

チャイを作るスパイスを買って来てくれました♪

中は普通のティーバッグ状態ではないらしい…

開けて見るのが楽しみです!



中がどうなっているのか、後日お披露目します〜。

もちろん、お味もリポートします。



それにしても、さすが暑い国。

スパイスの防腐効果と身体への働きかけを上手に

生かしていますよね。




  

Posted by ばんどーみき at 13:49Comments(0)

2011年09月01日

結婚式用プチギフト☆新パッケージでリニューアル!

めちゃくちゃ可愛くなりましたよ☆藍色工房の結婚式用プチギフトシリーズが…!!

「あい」=「愛」&「藍」と洒落を効かせてお渡しすると、ゲストの皆さんがにっこりと笑顔に

なること間違いなしの「あいの石けん」と「あいのたね」がリニューアルしたのです☆



透け感のある上品な質感のトレーシングペーパーにお二人のお名前とお式の日付を

お入れします。





じっと見ているともう一度したくなりますね、結婚式…

私が結婚した時は、町のレストランで和やかに過ごさせていただきました。

お料理がおいしいと評判の屋島西町の奥まったところにある「あの」フレンチレストランです♪

子どもたちが生まれてからはゆっくりと訪れることが困難になりましたが、それまでは

結婚記念日の夕食をこのレストランで過ごしていました。



お世話になった人たちに、感謝を伝えたい一心だった結婚式。

ずっとずっと、いい思い出なんです。

だから、これから大切な日を迎えるお二人のお手伝いが出来たら本当にうれしいです。



「あいの石けん」はこちらからどうぞ♪
http://aiironet.com/SHOP/WD-GF-01.html

「あいのたね」はこちらでご案内しています☆
http://aiironet.com/SHOP/WD-GF-02.html



ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ!



  


Posted by ばんどーみき at 23:34Comments(0)工房より