2008年02月22日
よく聞かれるんです
今日も元気にこんばんは~~~~♪
毎日、寝る時間の直前だというのに無意味にテンションを上げている
ばんどーみきです☆
今日も、「いつもいい香りがしているね♪」とお客様が言って下さる
藍色工房よりお届けいたします♪
そうなんです、よく聞かれるんです。うちの「藍染め石けん」シリーズのこと。
「きれいな色ですけど、本当に自然の色なんですか?」
はい、正真正銘、私の実家の農園で収穫した藍の葉から抽出した
色素だけで着色しています。
「かなり濃い色ですが、顔やタオルが染まったりしないんですか?」
大丈夫です。染まりません。染まらないようになっています。
(顔を洗って、顔面が青くなったらショックですよね・・・)
藍の葉にはインジカンと呼ばれる成分が含まれていて、
これが酸素と結合すると青い色に発色するんです。
その、青くなったところを純粋に取り出して、石けんに配合しています。
(ちなみに、この方法で石けんを青く着色することについては特許出願しています。)
藍の色素を取り出す作業も、工場の機械でガンガン取り出しているわけではなく、
手作業でコツコツ行っております。
ホントに、なんでも手作業なんですよ、ウチは
「藍染め石けん」シリーズで一番人気なのが「ふたえ」なのですが、
お肌の敏感な女性には「紙ふぶき」が断然気にいっていただけています。
しばらく、ネットショップの在庫が品薄になっていた「紙ふぶき」の
在庫補充が本日できましたので、お待ちくださっていたみなさんご利用ください☆
「手作り」というイメージからはちょっとかけ離れた感じの、整っている形や断面に
驚かれることもあります。
だって、工房長は毎日石けんの表面を滑らかにするためにカンナがけをしていますから!!
スベスベなんです。
大切な日のためのギフトにご用命いただくことが増えているので、
お送りする方のお気持ちや、パッケージを開けた時の先様のお気持ちを
想うと、少しでもきれいに仕上げたいって思うんです。
藍色工房の石鹸は、使い心地がいいのは当たり前。
さらに、お客様の「満足感」を高めることが大事だって思っているんです。
「楽しい」「嬉しい」って、ちょっとした時に思えるのって、とっても大切なことだと思うから。
毎日、寝る時間の直前だというのに無意味にテンションを上げている
ばんどーみきです☆
今日も、「いつもいい香りがしているね♪」とお客様が言って下さる
藍色工房よりお届けいたします♪
そうなんです、よく聞かれるんです。うちの「藍染め石けん」シリーズのこと。

「きれいな色ですけど、本当に自然の色なんですか?」
はい、正真正銘、私の実家の農園で収穫した藍の葉から抽出した
色素だけで着色しています。
「かなり濃い色ですが、顔やタオルが染まったりしないんですか?」
大丈夫です。染まりません。染まらないようになっています。
(顔を洗って、顔面が青くなったらショックですよね・・・)
藍の葉にはインジカンと呼ばれる成分が含まれていて、
これが酸素と結合すると青い色に発色するんです。
その、青くなったところを純粋に取り出して、石けんに配合しています。
(ちなみに、この方法で石けんを青く着色することについては特許出願しています。)
藍の色素を取り出す作業も、工場の機械でガンガン取り出しているわけではなく、
手作業でコツコツ行っております。
ホントに、なんでも手作業なんですよ、ウチは

「藍染め石けん」シリーズで一番人気なのが「ふたえ」なのですが、
お肌の敏感な女性には「紙ふぶき」が断然気にいっていただけています。
しばらく、ネットショップの在庫が品薄になっていた「紙ふぶき」の
在庫補充が本日できましたので、お待ちくださっていたみなさんご利用ください☆
「手作り」というイメージからはちょっとかけ離れた感じの、整っている形や断面に
驚かれることもあります。
だって、工房長は毎日石けんの表面を滑らかにするためにカンナがけをしていますから!!
スベスベなんです。
大切な日のためのギフトにご用命いただくことが増えているので、
お送りする方のお気持ちや、パッケージを開けた時の先様のお気持ちを
想うと、少しでもきれいに仕上げたいって思うんです。
藍色工房の石鹸は、使い心地がいいのは当たり前。
さらに、お客様の「満足感」を高めることが大事だって思っているんです。
「楽しい」「嬉しい」って、ちょっとした時に思えるのって、とっても大切なことだと思うから。
==============================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された元祖藍染めスキンケア洗顔石鹸の藍色工房はこちらです☆
http://aiironet.com/
ウェディング用プチギフトやお中元・お歳暮などのご贈答のご相談もご遠慮なくお聞かせくださいませ☆

藍色工房のFacebookページもちらっと覗いてみてくださいね☆
==============================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された元祖藍染めスキンケア洗顔石鹸の藍色工房はこちらです☆
http://aiironet.com/

ウェディング用プチギフトやお中元・お歳暮などのご贈答のご相談もご遠慮なくお聞かせくださいませ☆

藍色工房のFacebookページもちらっと覗いてみてくださいね☆
==============================
Posted by ばんどーみき at 23:22│Comments(2)
│工房より
この記事へのコメント
いい香りですよねぇ。
私、実はふたえを以前いただいたことがあって、
使うのもったいなくて、
香りがいいのでタンスに入れておいたことがあります(*^_^*)
私、実はふたえを以前いただいたことがあって、
使うのもったいなくて、
香りがいいのでタンスに入れておいたことがあります(*^_^*)
Posted by あっこっこ
at 2008年02月23日 10:28

あっこっこさん
藍染め石けんをタンスに入れるのはとってもいい方法なんですよ!!
素敵なヒントをいただきました。本日のブログに書きました♪
藍染め石けんをタンスに入れるのはとってもいい方法なんですよ!!
素敵なヒントをいただきました。本日のブログに書きました♪
Posted by ばんどーみき
at 2008年02月23日 22:45
