2010年05月13日
引き算への転換
今日、打ち合わせに行った先で
「足し算はどんどんできるけど、引き算ってね、意外と難しいよね」
いや、小学校の算数の話じゃなくて(笑)
つい説明しすぎるというか、あれもこれもモリモリに詰め込みたくなるというか…
その結果なにがいいたいのか伝わらなくなっちゃってたり、自分自身も
いつの間にか見失ってたりすることってよくあります。
あえて、そぎ落とす。
ってことを考えたとき、私と夫が肌のトラブルと闘っていた時の
転換期に同じ発想があったなと思い当たりました。
トラブルのある場所に「良さそう」な物をあれもこれも塗ったり盛ったり
してみたくなる。
でも効かない。
悪くなることはあってもよくならない。
ふと、普段使っている物に「良いのかどうか分からない」「悪そう」な物が入っているのかどうか
調べてみたとき、めまいが起こりそうなほどに判断付かない成分が入っていて、
それぞれ単品ずつなら安全性はある程度確認されていても
それらのいくつかが組み合わさった時の肌への影響については、未知の世界。
怖いです。
入浴剤、洗濯用洗剤、ありとあらゆる化学成分を意識した時、まずは可能な限り
これらを生活から遠ざけてみる。
まずは、引き算。
そこからスタートすることが、実はなかなかイメージできなくなっているのが
大問題。
入れて当然だと思っている入浴剤、使って当然だと思っている洗濯仕上げ用柔軟剤、
明日からやめてみるのも肌への取り組みの中では大切なことだと思います。
パッケージの裏をよく見てみましょう。
なにが入っているか意識して見るだけで、それが本当に必要なアイテムかどうかは
すぐに分かります。
分からない成分は、インターネットですぐに検索できます。
あなたのお肌との対話のために、ちょっと調べてみてください。
「良い成分」と明確に分からない限りは疑うというスタンスでアイテム選びを
繰り返した結果、我が家からあらゆる洗剤のボトルが消えました。
そして夫の肌が潤いを取り戻していきました。
本当の話です。

肌荒れは、悩んでいる本人も辛いし、そばにいる家族だって辛い。
みんなで一緒に取り組んでいくことが、大切ですね。
===========================
テレビ番組「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」で
紹介された、元祖藍染め石けんの藍色工房はこちらです。
http://aiironet.com/
↓ひとり言の多い店長が、最新情報をうっかり漏らすこともあります。

Twitterブログパーツ
===========================
「足し算はどんどんできるけど、引き算ってね、意外と難しいよね」
いや、小学校の算数の話じゃなくて(笑)
つい説明しすぎるというか、あれもこれもモリモリに詰め込みたくなるというか…
その結果なにがいいたいのか伝わらなくなっちゃってたり、自分自身も
いつの間にか見失ってたりすることってよくあります。
あえて、そぎ落とす。
ってことを考えたとき、私と夫が肌のトラブルと闘っていた時の
転換期に同じ発想があったなと思い当たりました。
トラブルのある場所に「良さそう」な物をあれもこれも塗ったり盛ったり
してみたくなる。
でも効かない。
悪くなることはあってもよくならない。
ふと、普段使っている物に「良いのかどうか分からない」「悪そう」な物が入っているのかどうか
調べてみたとき、めまいが起こりそうなほどに判断付かない成分が入っていて、
それぞれ単品ずつなら安全性はある程度確認されていても
それらのいくつかが組み合わさった時の肌への影響については、未知の世界。
怖いです。
入浴剤、洗濯用洗剤、ありとあらゆる化学成分を意識した時、まずは可能な限り
これらを生活から遠ざけてみる。
まずは、引き算。
そこからスタートすることが、実はなかなかイメージできなくなっているのが
大問題。
入れて当然だと思っている入浴剤、使って当然だと思っている洗濯仕上げ用柔軟剤、
明日からやめてみるのも肌への取り組みの中では大切なことだと思います。
パッケージの裏をよく見てみましょう。
なにが入っているか意識して見るだけで、それが本当に必要なアイテムかどうかは
すぐに分かります。
分からない成分は、インターネットですぐに検索できます。
あなたのお肌との対話のために、ちょっと調べてみてください。
「良い成分」と明確に分からない限りは疑うというスタンスでアイテム選びを
繰り返した結果、我が家からあらゆる洗剤のボトルが消えました。
そして夫の肌が潤いを取り戻していきました。
本当の話です。
肌荒れは、悩んでいる本人も辛いし、そばにいる家族だって辛い。
みんなで一緒に取り組んでいくことが、大切ですね。
===========================
テレビ番組「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」で
紹介された、元祖藍染め石けんの藍色工房はこちらです。
http://aiironet.com/
↓ひとり言の多い店長が、最新情報をうっかり漏らすこともあります。

Twitterブログパーツ
===========================
==============================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された元祖藍染めスキンケア洗顔石鹸の藍色工房はこちらです☆
http://aiironet.com/
ウェディング用プチギフトやお中元・お歳暮などのご贈答のご相談もご遠慮なくお聞かせくださいませ☆

藍色工房のFacebookページもちらっと覗いてみてくださいね☆
==============================
テレビ「知っとこ!」「笑ってコラえて!」「魔女たちの22時」「グラン・ジュテ」で
紹介された元祖藍染めスキンケア洗顔石鹸の藍色工房はこちらです☆
http://aiironet.com/

ウェディング用プチギフトやお中元・お歳暮などのご贈答のご相談もご遠慮なくお聞かせくださいませ☆

藍色工房のFacebookページもちらっと覗いてみてくださいね☆
==============================
Posted by ばんどーみき at 00:20│Comments(2)
│徒然と
この記事へのコメント
正しいですね
大手のパンフを見てみて
ちゃんと整理されてるでしょ?
ちゃんとした刷り物やウェブサイトを構築するってことは
購入してくれるかもしれない顧客への最低限のマナーだと思ってる
だよね
大手のパンフを見てみて
ちゃんと整理されてるでしょ?
ちゃんとした刷り物やウェブサイトを構築するってことは
購入してくれるかもしれない顧客への最低限のマナーだと思ってる
だよね
Posted by kita@リセット
at 2010年05月13日 16:44

kita@リセットさん
考えてみたら当たり前のことなのに、それが気づきにくくなっているのが困りものです。
藍色工房は、どんどん大切な事へ向けてシンプルになっていかなくちゃ。
お客様にちゃんと発信していけるようになりたいです。
考えてみたら当たり前のことなのに、それが気づきにくくなっているのが困りものです。
藍色工房は、どんどん大切な事へ向けてシンプルになっていかなくちゃ。
お客様にちゃんと発信していけるようになりたいです。
Posted by ばんどーみき
at 2010年05月15日 14:17
